食事提供 あり(施設内厨房あり。一食630円 所得状況により330円の自己負担)
※毎月、お楽しみメニューがあります。
サービス種類 | 活動内容 |
---|---|
生活介護 | 介護又は生活訓練など必要な支援を行うとともに、創作的活動、レクリエーション又は生産活動の機会を提供します。 ※基本自宅前までの送迎サービスがあります。 〈主な活動〉 日中活動を1時間目~3時間目の三つのコマに分け、 「小グループ活動」、「集団活動」、「個別活動」を行います。 〈アピールポイント〉 □ キャッチフレーズは「ルガール・ヴィヴァース(にぎやかな場所)」 「一日一笑」。 一人ひとりの場面、タイミングに焦点をあてた支援を心掛けます。 □ 基本的なADL(日常生活動作)への支援や介助を丁寧に行います。 当たり前の支援を誰もが清潔、安全に。 □ 季節の移り変わりを大切にした月間活動を提供しています。 季節活動を通した健康への意識。 |
就労継続支援B型〈非雇用型〉 |
働く場を提供し、仲間と協力して働くことをとおして、 |
生活介護 | 就労継続支援B型 | ||
---|---|---|---|
9:00 | 順次来所、送迎到着 | 9:00 | 朝の会、作業開始 |
10:00 | 朝の会、健康観察・水分補給、体操 1時間目(小グループ活動) |
12:00 | 昼食、お昼休み |
11:30 | 昼食準備~昼食~お昼休み | 13:00 | 体操 作業開始 |
13:00 | 2時間目(集団活動)~ティータイム | 15:00 | 作業終了 帰りの会 |
14:00 | 3時間目(個別活動) | 15:30 | 帰宅 |
14:30 | 帰宅準備~帰りの会 | ||
15:00 | 送迎開始 | ||
16:00 | 営業終了 |
※午前、午後に15分程度の休憩あり
1.サービスの利用を希望する方は、市町村の障がい福祉課に申請します。
2.障がい福祉課は、申請者(利用者)に、「指定特定相談支援事業者」が作成する「サービス等利用計画」の提出を求めます。
3.申請者は「サービス等利用計画案」を「指定相談支援事業者」で作成し、市町村に提出します。
4.障がい福祉課の調査員が、申請者の心身の状況等の聞きとり調査を行います。
5.障がい福祉課は、提出された計画案や調査結果をふまえ、支給決定します。
6.申請者は、障がい福祉課から「障害福祉サービス受給者証」の交付を受けてから、サービス提供事業者と契約書を交わし、サービス利用を開始します。
※サービス利用についてのお問合わせ先:秋田市障がい福祉課(TEL:018-866-2093)
※サービス内容・利用料金等についてのお問合わせ先:
ウェルビューいずみ障害福祉サービスセンター(TEL:018-896-6277)